みんなの作った作品を紹介していきます。
手芸や工作、絵、などなど手作りした力作をお待ちしています‼
※ページ下部の募集要項をご覧ください。
011 ちいさな宝もの
大橋 英五さん
(木っぱ工房)こっぱこうぼう
このマッチ箱の作品は、「ちいさな宝もの」(唯学書房)という本の著者の方で私も本を持っているんです!
偶然来店してくださり、お話できて、こんな素敵な作品をいただいて、感激しました。鍵は「心の扉を開ける鍵」だそうです(^^)
010 くるみボタン
「くるみボタンのセットを使って、家にあるはぎれの布で作りました。とっても簡単なので娘もたくさん作れて、ヘアゴムにしようかブローチにしようか♪と楽しい時間になりました!」
可愛いはぎれがたくさんあったんですね!くるみボタン上手に出来ました。いつもお子さんと一緒に手作りを楽しんでいて素敵です(^^)
009 結婚式ごっこ・片手間隔
とんちゃん
去年の秋冬に編まれた「編みねこ」だそうです。編みねこは編まれる人によって表情も変わり、ポーズの付け方も可愛いですね(^^) 見ているだけでほのぼのしてきます。
羊毛フェルト作家のEVANSさんより、お祝い画像のプレゼントをいただきました。ありがとうございます。嬉しいです(^^)
007 魚の骨模様のカーディガン
「写真のカーディガンは、このごろ出かけられなくなってから、編みました」
とんちゃん
編み物がお好きな作者様。とても丁寧に編まれていて、こんな大作が出来るとはすごいですね。編み込みの模様は魚の骨模様とお聞きして、感動しました。
006 竹細工の動物
ちっちゃいものクラブ
お店に来てくださるお客様からプレゼントしていただきました!小さいですが、表情が本当にかわいくて、ずっと眺めています。お店に飾っていますので、是非見てみてください。
005 コロナ収束を願って
「お気に入りの刺繍作家さんのYouTube動画を見ながら、初めてのサテンステッチ作品です。コロナが収束したら、あの人に会いたい、あれを食べに行きたい、あそこに行きたいと妄想を膨らませています」
アマビエさんのブローチです。色もとってもきれい(^^)/ サテンステッチも美しい!YouTubeで動画を見ながらでも難しそうですが、じっくり取り組んで、作品が少しずつ完成していくのは嬉しいですね。
004 羊毛がんばりました^^
「小学6年生です。ころぼっくるさんのワークショップに通ううちに、手芸が大好きになりました。今は和風のアクセサリー作りにハマっています。目標は自分の洋服を作ることです!」
りっちゃん
絵を描くことが好きな、りっちゃんさんは自分のイメージを絵を描くように羊毛フェルトで作品を作っているものもたくさんあるそうです。表情やポーズが本当にかわいいですね(#^.^#)
目標に向かって楽しくがんばってください‼
上の写真までがんばって折り、端と端をつなげるとボールになるそうです(@_@)集中して「無」になろう!完成させたいですね。
小さい小さい作品です。ちゃんと折ってあります。(ズームしてください!)大きさは指先を参照。えっ⁈愛らしくてほのぼのします(^^)
TVのクラフト番組でやっていたものを参考にお子さんと作られたそうです。中に宝物を入れられるんですね。美味しそうなホットケーキ!
000 アマビエさま
粘土で作りました。小さいです!
早く穏やかな日々に戻りますように。
ころぼっくる
「みんなのギャラリー」作品募集要項
・作品タイトル、コメントやエピソード、ペンネームを明記してください。
・写真サイズは500ピクセル以内、こちらでトリミングする場合があります。
・リンクさせたいご自分のサイトがある場合はお知らせください。
・個人または店舗等で販売している作品は不可
・応募はメール、インスタグラム、ツイッターのDMから受け付けています。
・ご不明な点がございましたら、メール、お問い合わせよりお尋ねください。